高清会陽子線治療センターについて
POINT高清会陽子線治療センターの特徴
- 各分野の専門医、専門技師などのスタッフ全員による治療
- 最新機能を搭載した装置の導入
- 対象疾患に応じた最適照射法の選択が可能
- 高精度画像誘導システムの導入
- 呼吸同期照射が可能
- 奈良県立医科大学 陽子線がん治療研究センターの併設

上下配置式小型陽子線治療設備

高精度画像誘導(位置合わせ)システムの導入

呼吸同期システムの導入
肺がん、肝臓がん、膵臓がんなど呼吸などにより動く臓器のがんの照射には呼吸同期照射をおこない、できるだけ正常組織を守ります

奈良県立医科大学 陽子線がん治療研究センターの併設
当センターでは、放射線治療医だけでなく外科や内科、化学療法や病理診断、緩和ケアを専門とする医師も参加し、個々の患者さんに最適な治療を考えたうえで陽子線治療をおこなう体制にて、最新の機能を搭載した装置による治療計画、位置合わせ、照射をおこないます。
更に加えて、奈良医科大学と連携し、必要に応じて臨床的、技術的アドバイスをうけながら慎重に治療をおこないます。